いつの間にかトライスロンおじさん

痩せるために運動をはじめたのが、いつの間にかトライアスロンやってるおじさんの練習日記

トライアスロンさぎしま練習会

今年も、毎年「トライアスロンさぎしま」の1ヶ月前に行われている練習会に参加してきた。

本番と同じコースで行われる練習会。スタッフさんも含めると150名くらいで開催。

スイム:ワンウェイ1.5km
バイク:島1周10.5kmを4周する42km
ラン:島1周する10km

実はまだ本レースには出場したことはないんだけど、去年もこの練習会に参加して楽しかったんで今年も。
ただ先週の落車で膝もまだ痛むから、調子悪くなったらいつでもやめる覚悟で臨んだ。
案の定、スイム上がった頃から海水の影響か傷がズキズキし始めたから、バイクまでやって終わらせた。

スイム:31分
バイク終了時:2時間2分くらい

ここまでで1時間45分くらいまでは縮めたいなぁ、来年の目標にしよう。

終わった後は、去年は参加せずに帰って後悔した懇親会にも参加。
これがある分、レース本番よりも楽しいかも。
来年は練習会もレースも出たい。

f:id:athleteoji:20170726113214j:image

f:id:athleteoji:20170726113218j:image

週末練習(土バイク63km/日バイク35km/月バイク八の字練習)落車した

土曜朝:バイク63km
3連休初日、いつものグリーンラインと、スイムの練習で使えないか確認に内海町横島の横山海岸まで、ついでに切石山も登ってきた。
横山海岸でのスイム練習はちょっと厳しそう。沙美海岸と比べると無料駐車場もないしビーチも狭い、トイレの水道も使えない。市内からもソコソコ時間がかかるので、満足度から言うと少し足を伸ばしてでも沙美海岸の方が、練習してる人も多いし環境がいい。バイクで来るのは海沿いを気持ちよく走れるからいいんだけどな。
初めて登った切石山は、標高は200mくらいだけど、最初からずっとキツめの斜度で、いい練習になった。宮島トライアスロン前にここを5,6回くらい登っていれば脚も仕上がると思う。
大小の山を2回登っただけだけど、獲得標高1500m超えてた。

 f:id:athleteoji:20170720144407p:image

 

日曜朝:バイク35km
バイクオンリーの方々が毎週集まってる練習会にお邪魔した。
流石にみなさん速い速い。平地は巡航40km/hオーバーだし、登坂もグングン進んでいく。こっちは必死にもがいてるのに前方では会話しながら登ってる・・・頑張るしかない。

 f:id:athleteoji:20170720144611p:image

 

月曜朝:八の字走行の練習
落車した・・・車が来ないアスファルトの場所で調子よくスピード上げていってたところ、小石をはじいて左側にガシャーン!
よく聞く視界がスローモーションにはならなかった。ただ転んだ。
膝をかなり擦りむいてしまったので、ラップを巻いて治すことにした。
来週日曜は、本番と同じコースを使ったトライアスロンの模擬レース練習会があるってのに、ちゃんと治るかな〜。あ〜ツイてない。
次から八の字練習する時は、ちゃんと路面を掃除してからにしよう。

平日練習(月スイム2.2km/木スイム2km)

月曜日:スイム2.2km(50mプール)
アップから休憩なしにひたすら40分、疲れた。

 

 木曜日:スイム2km(50mプール)
1つしか自由に泳げるレーンがなかったから、流れを考えてひたすら泳いだ。
途中10分休憩を挟んでの、500m+1500m。

 

今週はあまり練習できなかったな〜

週末練習(土バイク48km/日ラン8km/海スイム1.8km)

土曜日朝:バイク48km(グリーンライン3本)
翌日7/9に海で泳ぐ練習があるので、いつもは土曜ラン日曜バイクにしてるところを逆にして土曜バイク、雨も昼からだし用事も10時からと遅めなので少し長めにグリーンラインへ出発。
気温も低めで気持ちよく2本のぼった展望台、ちょうど知り合いの方々が3名いたので雑談。それからもう1本お付き合いしたんだけど、みなさん速くてついて行けなくて汗だく。。。けどポジションのアドバイスを頂いたりして成果があった。また調整してチャレンジしたい。

f:id:athleteoji:20170710114748p:image

 

日曜日朝:ラン8km/海スイム1.8km
誘っていただいた海での練習へ朝6時着で合流。
スイムは7時からなのでそれまで8kmほどジョグ。練習についてやレースについてなどいろいろ話ができて勉強になった。

ジョグがいいアップになって、その後の海スイムは体が良く動いた。とは言っても実力以上が出るはずもないからそれなりに置いていかれたんだけど、海への恐怖心はほぼなくなり、1人で後ろから付いていくのもリラックスして泳げるようになってきた。

 

一緒に練習した方とも話してるんだけど、今練習してるビーチは、毎週数十人集まって練習するから環境はすごくいいんだけど、車で1時間くらい離れた場所なので、もっと近い市内のビーチでも練習できるようになればいいなと。今のビーチにも時々行きつつ、近場で手軽に練習できるようになればもっとスイムも上達できると思うので、いつも先輩にはお世話になりっぱなしだし、自分で具体的に動いてみようと思う。

平日練(火スイム2km/水スイム3km/金スイム練習会2.6km)+コーチからアドバイス

火曜日:スイム2km(50mプール)
オープンウォーターではゆったり泳ぐよりも楽に泳げるとネットで見たので、ピッチを上げる練習をした。
最初は難しかったんだけど、呼吸を浅くすることで少しずつ慣れてきた。キックは2ビートがいいみたいなんだけど、早く腕回してるもんだからこっちはかなり難しい。どうしても回数打ってしまう。。。
次のレースまで2ヶ月以上あるから、このピッチを上げる泳ぎをマスターするのを課題にしようと思う。

 

水曜日:スイム3km(25mプール)
昨日と同じようにピッチ早めで2ビートキックの練習。

アップ100m
プルブイ100m
板キック100m
メイン100m x 15本
メイン1000m
ダウン200m
合計3km

まだまだ早くしたいけど、どうしても息が上がってしまう。頑張ろう

 

金曜日:スイム練習会2.6km
久しぶりにジムで行われているスイム練習会へ。
来週の皆生トライアスロンに参加される方がいたので、その方希望のメニュー(400m(8分サークル) x 6本)だったんだけど、相変わらずついて行けず追いつかれたりヘバッたりして350m x 5本が精一杯だった。

アップ500m
プルブイ100m
板キック100m
メイン350m x 5本
ダウン150m
合計2600m

 

コーチに宮トラの結果報告をして、来年の宮トラに向けての大まかな対策をもらった。要点は、

・体力は十分ついた。
・とは言え全部全力でいく事はできないから、種目ごとどのくらいセーブしながらバランスをとって競技するかを考える。
・重いと"のぼり"も"くだり"も余計なパワーを使うしダメージも溜まっていくから、体重を落とす。
・モチベーションとコンディションの波をコントロールして、レース当日にどっちもベストに持っていく練習をする。1ヶ月サークルで休息日などを設けながら実践。

と言った感じ。
ミドルを完走して、なんとなく自信は付いてきてるので、今後はパフォーマンスの向上も考えて練習して行こうと思う。

週末練(金スイム2km/土ラン10km/日バイク45km)

宮トラ後初の週末は、今まで数ヶ月ずっと練習してたから、何もしないのも時間を持て余してしまうので軽めだけどこれまで通りやってみた。

金曜夜
呼吸を乱さないことを頭に2キロ。
アップ100m
プルブイ100m
板キック100m
メイン1000m+500m
ダウン200m
合計2km

手をグーにしてのクロールを忘れてしまったから毎回ちゃんとやろう。

土曜朝
朝5時過ぎ頃で大雨もあがったから10キロに決めて坂道ランを開始。。。けど湿度が高い&気温がどんどん上がってくる、けど10キロと決めたからには我慢して完走。走り終えてもしばらくウエアから汗が滴り落ち続けていた。
今年の宮トラはまだ気温も湿度も低く走りやすかったけど、1週間ズレただけでこれだけ気候が変わるってことは、来年も気が抜けないな〜。

f:id:athleteoji:20170703135654p:image

日曜朝
宮トラまでは3回登っていたグリーンラインをこの日は2回に。楽なダンシングを習得したいから、1本目はひたすら立ち漕ぎ。湿度があるから汗はダラダラ垂れてくるけど楽には漕げた。ただスピードは出てない。。。上げれるように練習してこう。
宮トラのバイク後半は腰が痛くなってたから、シッティングとダンシングを混ぜてできるだけ体の負担を減らしていけるようになりたい。

f:id:athleteoji:20170703135735p:image

夜スイム1.25km(まったりリカバリー)

日曜日の宮トラ後初の運動。
2日空けてあと少し腿に筋肉痛が残っていたけど、何もやらない日が続くと癖になるので、軽く泳いできた。

水中ウォーキング、プルブイと通常のクロールを繰り返して、フォームの確認や楽に泳げるペースを探る感じで。

水中ウォーキング50m
プルブイ100m
通常クロール100m 計250m x 5 合計1250m

痛めていた右膝、キックを打つ時にまだ違和感があるので無理せず時間かけて治していきたい。